イベントトップに戻る

セミナースケジュール

Dec.19_11:30_WOMEN in BUSINESS

カテゴリー > 人材開発(WFD)
カテゴリー > 政策・市場
カテゴリー > Dec. 19

WOMEN in BUSINESS

なぜ女性リーダーが必要なのか? ~「見えない壁」まさかウェーハにも刻まれていた?~

2025/12/19(金) | 11:30 - 13:00

TechSTAGE ZEN  会議棟 101

無料

Googleカレンダーに登録

制度は整っても現場は変わらない—女性管理職比率が伸び悩む半導体業界。“見えない壁”をどう乗り越えるか。産官学の女性リーダーが、統計と現場の実感をもとに語り、企業が取り組める制度・文化の改善策を提案します。
技術、企画、営業、管理部門等多様な職種で活躍する女性、女性を部下に持つ管理職、そして組織の未来を考える方に向けた、実践的で希望に満ちたセミナーです。

※プログラムは都合により変更となる場合がございます。予めご了承ください。

プログラムアジェンダ

セッションチェア:
安部 尚子(田中貴金属グループ)
 
11:30 - 12:00
日本政府としての女性活躍推進の方針及び取組
Kazuaki Arakaki
新垣 和紀
内閣府
男女共同参画局推進課
積極措置政策調整官

日本においては、役員や管理職等への女性の登用が十分でなく、国際的に見てもいまだ遅れている。また、持続的発展の基盤となる科学技術分野においては、理工系分野に進学する女性が少ない現状にある。このような状況の下、企業における女性活躍の推進、女子学生が少ない理工系分野等への進学者増に向けった取組など、政府が取り組む施策について、内閣府男女共同参画局より紹介する。

12:00 - 13:00
パネルディスカッション

パネリスト

TBA
玉井 優子
経済産業省
製造産業局
総務課長 製造産業GX政策室長 通商室長
Hiroko Sasaki
佐々木 裕子
チェンジウェーブグループ
代表取締役社長CEO
Nahomi Aoto
青砥 なほみ
広島大学
半導体産業技術研究所
特命教授

モデレーター

Kiyo Osato
大里 希世
経済レポーター